その日暮らし

精神的その日暮らし

田おこし

田おこし、だいぶ進んだのだけど、
雨天が続くため、途中で止まっている。
せっかく来てくれた親戚も、休みが終わるので帰ってしまった。
残りは相方が、なんとか時間を見つけてやらねばならない。
なんで連日、こんなに雨が降るんだろう。
昨日から今日にかけては、川が見るからに増水するほど降ったので、
田おこしした田んぼが、代かき前の水が入った状態そっくりになっていた。
あれ?もう代かきだっけ?と一瞬勘違い(それはGWの頃のお仕事です)

 

雨続きなので、犬は機嫌が悪い。
犬はだいたい水が嫌いなもんだけど、うちのは本当に嫌いで、
その上散歩もあまり好きではないので、
雨の日の散歩は「嫌々行ってます」感があふれている。
早く帰りたいので、飼い主の方をチラチラ頻繁に振り返る。
雪だとそういうことはないですね。
雨の日に軒下につなぐと(もちろん濡れない場所ですよ)、
見るからにイライラしている。
濡れなくても、とにかく雨が嫌いなのです。

 

 

↓↓広島ブログ、参加してます。一日一クリックお願いしま~す(^^)/
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=01ix

 

繁忙期もう少し

今年の繁忙期はそんなに忙しくないなと思ってたら、
先週からそれらしくなってきました。
去年は、めちゃくちゃ忙しかった上に、パワハラがひどかったので、
夜まったく眠れなくなり困りました。
相方に別の部屋で寝てもらい、
私は余計なことを考えないため、一晩中ラジオをつけ、
寝たり起きたりを繰り返してました。

 

今年は不眠はないのだけど、
どうも先週、夜中にうなされていたらしい。
ある日は寝言で怒り続けていたらしい。
ある日はウゥゥーウゥゥーと警戒した犬のようにうなり始めたので、
こりゃ叫ぶぞと思った相方が揺すったら、止まったらしい。
私はまったく覚えてない。
まあ、ストレスがかかってるのは確かでしょう。

 

私はストレスがかかると、すぐ体調に異変が出る。
かなりダイレクトに体調に直結する。
それはもちろんしんどいけど、
体に出なくて気づかなくて限界まで頑張っちゃうよりいいのかな・・・。

 

いつもよりだいぶ遅く帰宅すると、ヘトヘトで動けない。
まあ、あともう少しだから・・・
ラストスパート。

 

 

 

↓↓広島ブログ、参加してます。一日一クリックお願いしま~す(^^)/
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=01ix

今時久々の女性蔑視発言された(滅びろ)

久しぶりに、直接的な女性蔑視発言をされました。

 

最近、時代は変わってるなあと思う。
20年前とは、全体的に意識の持ち様が変わってきたように感じる。
実家の父のように、まったくアップデートされていない人もいるけど、
まあ70代は仕方ないかな・・・。

 

うちの職場で、私は紅一点である。
パワハラは横行しているが、セクハラは皆無なことは本当にありがたい。
うちの職場では、お客様にお茶を出す役目は、
一応私が推奨されているものの、基本的に男女関係なくすることになっている。
それは、男女平等だからではなく、
お客様にサービスする精神を徹底したいためだと思われる。
私がいるからと言って、男性社員がサボっていたら、絶対怒られる。

 

先日、私がめちゃくちゃ忙しい時に客(40~50代くらいの男性)が来た。
男性社員Aさん(50代)が、接客担当の男性社員に対し、
「お茶出しますよ」
と声をかけて、準備を始めた。
私はめちゃくちゃ忙しかったので、ああ助かるなと思い、そのまま仕事を続けた。
少し経って、お茶を出したAさんが戻ってきて話しかけてきた。
「ねえ、今お客さんがなんて言ったか聞こえた?」
「いいえ?(心の声>クソ忙しいのに聞き耳立てる余裕ないわ邪魔すんな)」

 

「なんで女性社員がいるのに、男性がお茶を出すの?って言われたんだよ」

 

はあ???

 

まあ私はパートだし、立場柄、お茶出しを率先してやれと言われたらするべきと思っている。
しかし、その客は、私がパートか正社員かなんて知らない。
私が正社員だったとしても、その客は、
お茶出しは女がすべきだと言いたいのか。

 

「あのね、知ってるかどうか分からないけど(←はいマンスプレイニング)、よそではみんな、女性がお茶出しをしてるんだよ。うちくらいだよ、男性が出してるの。本当はあなたが出さないといけないんだよ」

 

えっ?

 

それ、オマエがめちゃくちゃ怖がってるパワハラ上司に言ってみたら?

 

お茶出しがあなたの仕事と会社から言われるなら、もちろんやる。
でも、うちの職場はそうではないんだよ。
それを無視して「女だから」お茶出しをしろというのは違うだろ。
時代錯誤な発言を恥ずかしげもなく口にする客もバカだが、
それをそのまま持って帰って私に言っちゃうオマエはもっとバカだ。

 

あーーー思い出すなーーー20年前・・・
当時40~50代だった女性たちが口にした言葉・・・
「女性がいるのに、休憩時間に男性社員にお茶を入れてあげないわけにはいかないでしょ?」
もう生きてる世界線が違いすぎて理解不能だった。
役職にお茶入れてあげるならまだ分かるけど、
30年も勤めてる大ベテランの女性社員が、
新卒で入って1、2年の仕事できない男にお茶出してあげなきゃいけないと思ってるなんて、
アホすぎてアホすぎて気が狂いそうだった。
今思い出しても髪かきむしって気が狂いそう。

 

帰宅して相方に話したら「Aはバカだな」の一言。
ちなみに相方の職場にも女性(部下)はいるけど、相方(上司)がお茶出ししてるらしい。
お客様とコミュニケーションを取るため、あえてそうしているらしい。
「パートだろうが正社員だろうが、女性だからお茶出ししろなんて言ったら、うちの職場ならセクハラ一発アウト」

 

Aさん、よそではみんな、じゃないよ?(笑)
Aさん、まだ50代。
その昭和な意識のまま、現役をまだまだ続けないといけないのは大変ですねぇ。
いつかやらかさないようにねぇぇぇぇぇ(やらかせ!という呪いをこめて)

 

 

 

 

↓↓広島ブログ、参加してます。一日一クリックお願いしま~す(^^)/
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=01ix

セルフレジ賛否

田舎のスーパーでも、セルフレジが増えました。
最初に導入したスーパーは、
98円のマイタケを980円で間違えて登録して、店員がレジで普通にそれを通して、
「ちょ!マイタケが980円て何ですか!?」
と私が指摘しても、あら?ほんとね?くらいの態度しかない、
システムも社員教育もなかなかひどい店だったので(大手チェーンなんだけど・・・)、
ルフレジもひどいものでした。


・バーコードの位置が分かりにくい。
・すぐエラーが出る。
・エラーが出たら必ず店員を呼ばないといけない。
・店員は遠くにしかおらず、呼べない。呼んでも来ない。


一度バーコードがあまりに分かりにくかったので、
丁寧に「もっと分かりやすくしてもらえると助かります」と店員に言ったら、
「そこはお客様に覚えて頂かないと」と言われました。
は?なんでこっちが頑張って覚えないといけんの?店の努力は?
それなら有人レジに並ぶよ?セルフレジの意味なくなるよ?てかよその店行くよ?
さすがに腹が立って「苦情カード」に書いて出しました。
返事は一応張り出されたけど、形式だけかなーと思った。

 

時が経ち、別のスーパーがセルフレジを導入しました。
ここは使い勝手がとても良い。
バーコードの位置は分かりやすいし、エラーも出ない。
快適なセルフレジ生活となりました。
そして他のスーパーでも次々導入されてます。

(冒頭に書いたスーパーも、今ではバーコードの位置は分かりやすくなりました。ただエラーが出やすく、エラー出ても店員が来なくてイライラするのは変わらず)

 

先日、セルフレジは客が労働してるんだから、
そのぶん価格をサービスすべきという議論をネットで目にしました。
最初の頃は、私もそう思ってた。
冒頭のスーパーでイライラさせられてた時は。
でも今は、セルフレジのメリットを享受しているので、
別にいいかと思ってます。

 

メリット
・現金払いで時間のかかる人(たいてい高齢者)にイライラせずに済む。
・有人レジで、カゴからカゴに商品を移してもらうと、重いものがどうしても下に行く。
 マイバッグに商品を入れる際、重いものを下から掘り起こさないといけない。
 しかしセルフレジなら、最初から順番を考えながら、
 重いものから、マイバッグに入れていくことができる。

 

デメリット
・左右に何度も体を動かすので、仕事用カバンが揺れて邪魔でやりにくい。

 

ところで「うっかり万引き」というのがあるそうで、これも万引きにカウントされるって本当?
自分はレジに通したつもりなのに、ちゃんと通ってなかったら、
万引き扱いになるって・・・。
たくさん買うと、焦ってうっかり通したつもりが通ってないんじゃないかと不安になる。
画面やレシートの確認はするけど、たくさん買うとモレがありそう。
ルフレジ自体は賛成だけど、勝手に導入しておいて、
「うっかり万引き、アウトー!」
となるのは納得いかない。
意図的な万引きは当然許されないけど、
うっかり万引きを防ぐシステムを作るのは、店側の役目だと思うんですが。

 

今日、相方とセルフレジ使った後、店を出てから相方が、
「隣のレジの人、商品を通した後、最後の「会計する」ボタンを押さずに出て行って、
店の人が慌てて追っかけてた。ぶつぶつ言いながら戻ってきて会計してた」
と教えてくれた。
小さい子どもを連れた男性だったらしい。
意図的じゃないと思いたいけど・・・使い慣れてなかったら、そういうことも発生するよね。

 

結局、一番いいのは、セミルフレジなんかなあ?と思ったり。
(レジに通すのは店員がやって、会計は機械でセルフでやるやつ。
うっかり万引きは防げるし、時間のかかる会計はセルフなので、早い)
ただ、セルフレジに比べたら店員が多く必要になるから、現実的ではないのかな。

 

 

 

 

↓↓広島ブログ、参加してます。一日一クリックお願いしま~す(^^)/
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=01ix

角掘り

田んぼの角掘りをして頂きました。
ラクターだと難しい角っこを、
ゆんぼ(多分)を持っている近所の方にやってもらいます。
多分、お金はいらないと言われてるのでしょうが、
我が家としては寸志ですがもらって頂きます。

 

3月中に、親戚が休みを取って、
田んぼ全体を田おこししてくれるはず。
相方は、土日もほとんど、仕事の会議・地域のお役目で埋まっているのでね。

 

3月に入ったくらいから、外で鳥の鳴き声がよく聞こえるようになりました。
車のタイヤも、スタッドレスからノーマルに替えました。
(これは先々の天気とにらめっこしながら慎重に行います)

 

つくし食べたいなあ・・・(今朝のニュースを見ながら)
子どもの頃は、野原でカゴ一杯採って、懸命にハカマ取って、
夜ご飯に美味しく食べてました。
登下校の道端で、そのへんの花を取って蜜吸ったり、笛作ったり、
結構、不衛生な・・・野性的な子ども時代でした。
(おかげで免疫ついたのでありがたい)

 

 

 

 

↓↓広島ブログ、参加してます。一日一クリックお願いしま~す(^^)/
http://www.hiroshima-blog.com/wj.php?cd=01ix