その日暮らし

精神的その日暮らし

写真が・・・

写真を載せたいのはやまやまなのですが、
どこを写しても施工業者の名前が入ってしまい・・・。
そんなに至るところに書かなくってもいいじゃん。



現在、床板が1階、2階ともだいぶ張られ、柱が立ち、部屋の形が見えてきました。
「ここが応接室だね」
「ここが寝室か。図面で見て思ってたより、狭く感じるね」
やはり部屋の形や大きさが目で確かめられるようになると、想像も膨らんできます。
ここに何を置いて・・・どんな動線で・・・
こんなに内部ができてくると、素人にはもうすぐ完成しちゃうような気がしてくるのですが、
実はこれからが大変なんだとか。
ふむ。

赤いぞ


床に補強材がどんどん入ってます。
補強材の下は、細い鉄の棒(多分)で支えられてます。
色がなぜか赤いので、違和感を感じる。
赤い理由を尋ねたら、防虫剤を塗ったためとのこと。
へえ〜っ
打ち合わせの方は、照明のスイッチの位置とか、
電話線・ネット線・テレビ線を引く場所などを確認。
なんせ広すぎるので、照明のスイッチの位置に迷う。
真っ暗の部屋に踏みこみたくないから、動線を考えて適切な位置に設置しないと。

補強材

床に補強材が入り始めた。
壁の真下の位置にある、太い木材はそのまま残っていて、
それらによって、部屋にあたる四角い空間が形作られている。
この空間に、縦横数本、真新しい補強材が組みこまれ始めた。
写真を撮れなかったのが残念。







↓↓↓参加してます。ぜひ一日一クリックお願いしま〜す(*^▽^*)/
広島ブログ

基礎

ついに基礎のコンクリートが入りました。
こうなると、どんどん進んでるなあという感じになります。

これで少し耐震性が増すだろう。






↓↓↓参加してます。ぜひ一日一クリックお願いしま〜す(*^▽^*)/
広島ブログ

水糸


何やら黄色い糸が、ぴいんと家中張られてました。
水糸(みずいと)と言って、建築などで、水平かどうかを見るために張る糸だそうです。
(説明が間違ってたら悪いのはパンダ氏です)



はりがびょんびょん伸びてて、これは取れないので、
2階は一部分、はりをくぐるような形になると言われました。
廊下の途中とか。
低いところは、高さ1メートル70センチくらいになるらしい。
ぎりぎりセーフか?でもスリッパはいてたら危ないかも。
ぼーっとしてたらガツンとやりそう。