その日暮らし

精神的その日暮らし

じゃあいつ忘れるのか?今でしょ!

実家では、認知症のため食欲に歯止めが効かなくなってる祖母を、
機嫌が悪くなるのを覚悟で止めるお仕事などをしてきました。
次々にみかんを自室へ持っていき、次々に食べる祖母・・・。
みかんを取り上げようとすると怒りましたが、それでも強制的に取り上げました。
結局、後からまた自室に持ってきてたけど・・・。
隠しても探しだしてしまうので難しいです。
じいちゃんも、最初の頃は、隠した食べ物を探しだしてたよなー。
(進行すると探さなくなるので、布や紙で見えなくするだけでオッケーになる)




耳が遠い祖母の聞き間違いは、親戚の集まりでも笑いを誘ってくれます。
正月の新ネタ。
祖母「それはなあに?」
私 「スマホ
祖母「えっ?」
私 「スマホ
祖母「えっ?ひ孫?
ああ、そうだよねー。そっちのがばあちゃんには、耳馴染みある単語だよねー。




ちなみに年末にあった新ネタはこちら。
私 「ばあちゃん、ジングルベルの歌、知ってる?」
祖母「えっ?」
私 「ジングルベル」
祖母「えっ?」
私 「ジングルベル」
祖母「えっ?日米(にちべい)!?
まあ、そうだよねー。そっちのがニュースでよく耳にする単語だもんねー。




こちらが予想していなかった、創意あふれる単語で返してくるので、
なかなか楽しめます。(イライラもするけど・・・)




この正月、最も「お見事!」と思った対祖母会話は、次のものです。
ある親戚の若者に対し、祖母がしつこく、
「今日はお正月でしたっけ。何日でしたかしら」と尋ねてました。
私だと、
「だから2日だって言ってるでしょ!これで4回目だよ?」
などと邪険な返答をしてしまいます。
その若者は違いました。
祖母「今日は何日でしたかしら」
若者(優しく)「何日だっていいじゃありませんか」
おおー、新境地!
確かに何日だって、ばあちゃんは構わないもんね!
居合わせた全員(祖母を除く)が、思わず感嘆の声をあげたのでした。




そして今日、私が実家から家に帰る時。
帰るよ、と言ったのに祖母がなかなか部屋から出てこないので、見に行くと、
たんすをゴソゴソしています。
私 「帰るよ?」
祖母「待ってちょうだい。かもちゃんにお年玉あげなくちゃ」
私 「・・・・・。お年玉は、一昨日の元日に、もらいました」
祖母「まあ!あげたかしら!?」
私 「黙っておけば、またもらえたのかな?(笑)」
祖母「まあ!そうねえ。ほほほほほ」
私 「あははははは」



今年もみんな、健康に頑張りましょうー。






↓↓↓「広島ブログ」参加してます。一日一クリックお願いしま〜す(*´∀`)ノ
広島ブログ