その日暮らし

精神的その日暮らし

元乃隅稲成神社・前編

最近ちらほら、元乃隅稲成神社がいいよ、と耳にしていました。
山口のガイドブックにも表紙に載っています。
“紺碧の海に続く朱色の鳥居”・・・と。
ステキじゃないか!行ってみよう!
というわけで車を走らせました。
萩から長門まで30分くらい。
長門の町なかを通り過ぎると、峠越しの道に入ります。
それを下ると、南北を山々に挟まれた、平らな土地に出ます。
ここで私たち、道が分からなくなってしまいました。
この道をどこかで北へ曲がれば良いのは分かっているのだけど、
どこで曲がるのか分からない。
あたりは田畑と空き地とぽつぽつ民家があるだけ。
線路は通っている。ぽつんとコンビニ。
それ以外の目印も、分かりやすい案内板もない。
(分かりにくい案内板ならある)
なぜかその日の朝、急にカーナビが故障。
手元にある地図は、小さな道までは分からない。
スマホの地図を見てもよく分からない。
なんせ目印になるものがないのだから。



車でうろうろしながら、相方と侃々諤々、
イライラしてお互いケンカモードになった頃・・・
ふと、道の向こうに、こののどかな田園風景とは明らかに異質な、、
大きな観光バスが一台。
ゆっくりと北へ向かう道へ曲がっていく・・・
私と相方、
声をそろえて、
「あれだァァァァ!!!」
と叫び、一目散にバスの後を追いました。



バスは細い道をぐんぐん上っていく。
地図にナントカ峠と書いてあったので、山を越えるのだろうとは思ってましたが、
それにしても狭くて、両側に木々が生い茂る、
めったに見ないほどのすごい山道。
前方が薄暗くなっているので、トンネルかと思ったら、
生い茂る木々がかぶさってトンネル状になり、暗くなっているのでした。
どんだけ植物の勢いが盛んなのか。
そして、バスにはとても不可能と思われるような狭い狭い道を、
観光バスは勝手知ったる顔でぐんぐん進む。
ふと気づくと、後ろにも車がついてきている。
ようやく下りになったものの、狭く木が生い茂る道は変わらない。
目的地が近づくにつれ、神社からの帰り道なのだろう、
向こうから車がやってくるようになった。
しかし、狭くて待機場所もほとんどない道なので、
すれ違い(広島弁だと離合)が非常に難しい。
相手がバスだからよけいに。
「本当に着くのか。帰り道は大丈夫なのか」
不安を抱えつつ、ようやく元乃隅稲成神社に到着すると、
目の前にはこんな眺望が!

続きます。






↓↓↓「広島ブログ」参加してます。一日一クリックお願いしま〜す(*´∀`)
広島ブログ